買う前に知っておきたい補聴器の話 |
|
---|---|
補聴器のオプション機能 |
/ ”聞こえる”プロジェクト |
買う前に知っておきたい補聴器の話
補聴器のオプション機能
生活に合った機能でストレスの少ない補聴器を
買う前に知っておきたい補聴器の話
生活の多様化やデジタル化に伴い補聴器も様々な機能を備えるようになりました。
電池交換不要の充電式機能、スマートフォンと連動したハンズフリー通話機能、テレビ接続機能、見守り機能など多くの機能があります。
自分の生活に合わせて、必要な機能を備えた補聴器を選ぶと良いでしょう。
⚫︎補聴器のオプション機能の例
ハンズフリー通話機能
スマートフォンを手に持たずに通話できる機能。Bluetooth等の無線通信を使ってスマートフォンと補聴器を接続します。電話の声が直接補聴器に入ります。
スマートフォン・テレビ接続機能
補聴器でスマートフォンの音楽や動画や、テレビなどの音響機器と Bluetooth等を使って接続して、直接補聴器から音を出せる機能。スマートフォンで音楽や動画を楽しんだり、家族と一緒にテレビを見ることができます。
充電式機能
電池交換式と違って電池交換のいらない補聴器です。夜間に充電することで、1〜2日程度使うことができます。
充電式はこんなことに注意が必要です。
⚪︎充電を忘れると、充電が切れて使えなくなってしまいます。ほぼ毎日充電が必要です。
⚪︎充電用電池が劣化すると交換が必要です。
⚪︎充電器が壊れると充電器の買い替えが必要です。
⚪︎停電や災害時用に非常時用バッテリー等の用意が必要です。
補聴器用アプリを使った機能
アプリに接続して、様々な機能を利用できます。機能例は以下になります。
⚪︎スマートフォンのアプリを使った補聴器の操作(ボリューム調整など)
⚪︎置き忘れ防止機能(補聴器とスマートフォンが最後に通信した位置を記録します)
⚪︎見守り機能(補聴器のON、OFFを家族に通知します)
⚪︎電池残量確認機能
⚪︎ヘルスデータ機能(歩数計など)
⚪︎転倒検出機能(装用者が転倒した場合、登録した連絡先に通知する機能)
上記は機能の一例です。
自分に必要なオプション機能を備えた補聴器を選びましょう
買う前に知っておきたい補聴器の話
補聴器の様々なオプション機能は必要な人にはとても便利なものもあります。
しかし、機能が増えた分、電池寿命の消耗が増えたり、値段が高くなることもあります。
また、便利な機能が多くなる反面、複雑な操作が多くなり扱いにくくなってしまったり、故障の原因を増やしてしまうことがあります。
自分にとって必要な機能を考えて購入しましょう。